2024年5月31日総会決議
非常勤裁判官の実施庁拡大を求める決議
当会は,裁判所の人的体制の充実に資する非常勤裁判官制度の発展・拡充のための施策の一環として, 最高裁判所に対し,奈良家庭裁判所・奈良簡易裁判所ならびに奈良県内の家庭裁判所支部・出張所および簡易裁判所において非常勤裁判官… [続きを読む]
NARA BAR ASSOCIATION
2024年5月31日総会決議
当会は,裁判所の人的体制の充実に資する非常勤裁判官制度の発展・拡充のための施策の一環として, 最高裁判所に対し,奈良家庭裁判所・奈良簡易裁判所ならびに奈良県内の家庭裁判所支部・出張所および簡易裁判所において非常勤裁判官… [続きを読む]
2024年5月28日イベント
ひまわりほっと法律相談会―中小企業を弁護士が応援します!
2024年4月1日イベント
奈良弁護士会では、下記の通り「憲法週間」記念行事として無料法律相談を実施します。 日時 2024年5月8日(水) 午前9時30分~12時・午後1時~3時30分 相談時間1人30分間 相談場所 次の2ヶ所で実施します。 *… [続きを読む]
2024年3月15日イベント
奈良弁護士会では、4月15日の「遺言の日」を記念して、遺言、相続に関する無料法律相談会を開催いたします。遺言、相続に関する法律的な事柄でしたら、お気軽にご相談ください。なお、相談は面談相談で、事前に予約が必要です。 相談… [続きを読む]
2024年2月29日会長声明
現在、衆議院憲法審査会では、大規模災害や戦争等の緊急事態時においても国会の権能を維持するためとして、内閣の発議及び衆参両議院の特別多数の議決により、国会議員の任期の延長を可能(再延長も可能)とする等の憲法改正を求める意… [続きを読む]
2024年2月22日イベント
奈良弁護士会では、下記のとおり「暮らしとこころの相談会」を実施します。 弁護士と臨床心理士が無料で相談に応じます。 面談相談 【日時】 2024年3月4日(月) 13:00~16:00 相談時間1人30分間 先着6名 【… [続きを読む]
2024年2月9日イベント
投資被害撲滅 ! 全国一斉110番を実施します! 実施日時 令和6年2月22日(木) 実施時間 午前10時から午後4時 実施方法 弁護士による電話相談 相 談 料 無料 ※別途、電話料金がかかります。 電話番号 0742… [続きを読む]
2024年2月5日イベント
お近くの法律相談センターの予約窓口へ繋がる統一ダイヤル「ひまわりお悩み110番」やインターネットで法律相談センターの予約申込ができる「ひまわり相談ネット」のサービスを少しでも多くの市民の方々に知っていただくために、「街か… [続きを読む]
2024年1月30日会長声明
私たちは,性的マイノリティ―の人々を含むあらゆる人々が,個人として尊重され,差別や偏見を受けることなく生きることのできる社会を目指している。 ここに,婚姻は,両当事者において永続的な精神的及び肉体的結合を目的として真… [続きを読む]
2023年12月7日意見書
2023年(令和5年)11月27日 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全) 自見 はなこ 殿 経済産業大臣 西 村 康 稔 殿 消費者庁長官 新 井 ゆたか 殿 内閣府消費者委員会委員長 鹿 野 菜穂子 殿 衆議院議員… [続きを読む]