2022年3月8日意見書
民事法律扶助業務運営細則20条1項4号の改正を求める意見書
2022年(令和4年)2月21日 日本司法支援センター 御中 奈良弁護士会 会長 中村 吉孝 第1 意見の趣旨 民事法律扶助業務運営細則20条1項4号について,少なくとも生活保護利用者を適用対象から除外するよう改正を求… [続きを読む]
NARA BAR ASSOCIATION
2022年3月8日意見書
2022年(令和4年)2月21日 日本司法支援センター 御中 奈良弁護士会 会長 中村 吉孝 第1 意見の趣旨 民事法律扶助業務運営細則20条1項4号について,少なくとも生活保護利用者を適用対象から除外するよう改正を求… [続きを読む]
2022年2月28日会長声明
2022年(令和4年)2月21日 奈良弁護士会会長 中村 吉孝 裁判官訴追委員会は,昨年6月16日,岡口基一裁判官(仙台高等裁判所判事兼仙台簡易裁判所判事)の罷免を求めて裁判官弾劾裁判所に訴追した。 本件訴追は,岡… [続きを読む]
2022年2月24日イベント
奈良弁護士会では、下記のとおり「暮らしとこころの相談会」を実施します。 弁護士と臨床心理士が無料で相談に応じます。 面談相談 日時 2022年3月7日(月) 13:00~16:00 相談時間1人30分程度 先着6名 相談… [続きを読む]
2022年2月8日イベント
全国一斉投資被害110番チラシ 全国一斉投資被害110番チラシ
2022年2月7日イベント
お近くの法律相談センターの予約窓口へ繋がる統一ダイヤル「ひまわりお悩み110番」やインターネットで法律相談センターの予約申込ができる「ひまわり相談ネット」のサービスを少しでも多くの市民の方々に知っていただくために、「街か… [続きを読む]
2021年12月23日会長声明
2021年(令和3年)12月20日 奈良弁護士会 会長 中村 吉孝 民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げる「民法の一部を改正する法律」(平成30年法律第59号。以下「本法律」という。)の2022年(令和4年)4月… [続きを読む]
2021年12月7日イベント
多重債務者相談強化キャンペーン2021に伴う無料電話相談会 多重債務者相談強化キャンペーン2021に伴う無料電話相談会
2021年12月7日その他
奈良弁護士会は、2021(令和3)年8月25日付で、奈良商工会議所(奈良県事業承継・引継ぎ支援センター)と「事業承継支援に関する覚書」を締結しました。 我が国における中小企業においては、経営者の高齢化が進行しており、後継… [続きを読む]
2021年12月1日イベント
第2回全国一斉新型コロナウイルス感染症生活相談ホットライン チラシ
2021年11月17日総会決議
意見書 2021(令和3)年11月5日 奈良弁護士会 第1 本意見書の趣意 2016(平成28)年10月7日の第59回日弁連人権擁護大会において「死刑制度の廃止を含む刑罰制度全体の改革を求める宣言」が採択されて以来、日… [続きを読む]