2000年7月11日会長声明
ネパール人勾留決定問題に関する会長声明
奈良弁護士会 会長 相良 博美 被告人ゴビンダ・プラサド・マイナリに対する強盗殺人被告事件において、被告人は一審東京地方裁判所で無罪判決を受けていたが、東京高等検察庁はこれに対し控訴の申立をするとともに職権… [続きを読む]
NARA BAR ASSOCIATION
2000年7月11日会長声明
奈良弁護士会 会長 相良 博美 被告人ゴビンダ・プラサド・マイナリに対する強盗殺人被告事件において、被告人は一審東京地方裁判所で無罪判決を受けていたが、東京高等検察庁はこれに対し控訴の申立をするとともに職権… [続きを読む]
2000年7月11日会長声明
奈良弁護士会 会長 相良 博美 被告人ゴビンダ・プラサド・マイナリに対する強盗殺人被告事件において、被告人は一審東京地方裁判所で無罪判決を受けていたが、東京高等検察庁はこれに対し控訴の申立をするとともに職権による勾留状の… [続きを読む]
2000年6月12日会長声明
奈良弁護士会 会長 相良 博美 日弁連速報(№20)並びに本年5月31日付朝日新聞朝刊によれば、5月30日に開催された司法制度改革審議会の審議において弁護士費用敗訴者負担制度を導入することで審議会委員の意見の一致を見たと… [続きを読む]
2000年6月12日会長声明
奈良弁護士会 会長 相良 博美 日弁連速報(№20)並びに本年5月31日付朝日新聞朝刊によれば、5月30日に開催された司法制度改革審議会の審議において弁護士費用敗訴者負担制度を導入することで審議会委員の意見の一致を見たと… [続きを読む]
2000年5月20日会長声明
昨年内閣に設置された司法制度改革審議会は、「21世紀の我が国社会において司法が果たすべき役割を明らかにし、国民がより利用しやすい司法制度の実現」のため、今日まで十数回に及ぶ審議を行うとともに、今後重要なテーマについて個別… [続きを読む]
2000年5月20日会長声明
奈良弁護士会 昨年内閣に設置された司法制度改革審議会は、「21世紀の我が国社会において司法が果たすべき役割を明らかにし、国民がより利用しやすい司法制度の実現」のため、今日まで十数回に及ぶ審議を行うとともに、今後重要なテー… [続きを読む]